忍者ブログ

リコメント

拍手、メール等のコメント返信。 勝手ながらお名前添えていただいた方 or 質問系にのみ返事してます。

[1]  [2]  [3]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


彩都様

アンケート回答ありがとうございます!

リヴァイ連載見ていただいてありがとうございます。
もうすぐ終わりそうなので、飽きずにこなしていきたいです^^;
どうぞ最後までお付き合いくださいませ!

うらん拝
PR

こるく様

アンケート回答ありがとうございます!

私もスラダンでは流川好きなんですが
なにせ彼の恋愛面はまぁったく想像がつきません^^;
ずっと同じ恋愛してたらかわいいなーと思って出来ました
見ていただいてありがとうございます
おススメ頂いた漫画も、堀宮は少し見たことがありますが
ばらかもんと日々蝶々は見たことがないので探してみます!
応援ありがとうございます
是非また遊びに来てくださいませー!

うらん拝

こばやん様

アンケート回答ありがとうございます!

原作ご存じないものまで見てくださってるんですか(*ノω<*)
特にホイッスルはかなり古い作品なので心配です本当に心配です・・・!
ちゃんとしよ・・・って気になりますね←
数だけはそこそこありますので、飽きずに遊びに来てくださると幸いです
何せ盛り上がった物しか書けませんが、妄想滾った物を放り投げていくので
ぜひぜひ、今後もお暇つぶしに覗きに来てくださいませー!

うらん拝

ゆ様

アンケート回答ありがとうございます

イメージとして挙げてくださった古川本舗さんも「魔法」という歌も
ぜんぜん知らなかったのですが、動画サイトで探して見てきました^^
曲を聞いただけではいまいちイメージがつかみ取れず(スミマセン)
本人のコラムまで探してしまうという、お前必死やなみたいなことをしでかしました(笑)
前に「この連載のイメージはこの曲です」というコメントもらったことがあったんですが
そういう言われ方は私はとても好きだし面白いので、大変嬉しかったです

コラムの中で「魔法」について話してるご本人のコメントがあったんですが
私もそういう世界観好きですと同調できるものがありました
私にとって夢は自己投影ではなく変身願望の塊でして
けど突然面白い世界がやってきて生活が一転、とかいうのはあまり好みではなく
あくまで生活を基盤とした、ありふれた日常の中で素敵な彼ら(キャラ)と
同じ時間の中にいることで小さな変化が生じる、自分が変わっていく、みたいな
「生まれ変わる」というより「蘇生」する感覚が好きなので
重くても暗くても必ず向かう先は光、っていう想いは、似てるなと思いました

連載も短編もたくさん挙げてくださってありがとうございます
極力短い中でどれだけ大きな衝撃を与えられるかというのが一番の目標ですので
短編を気に入ってもらえるのはとてもうれしいです^^
スラダン盛り上がって書いてたのはもう随分前なので
「慕情」とか、今読み返すとなかなかに稚拙が目立って恥ずかしいんですが
人の目に触れ、自分が表わしたかったものを感じてもらえて、こうして返ってくると
私が夢書きに没頭していた時間も無駄じゃなかったなと思えるので幸せです
スラダンはもう滅多に書くことないかもしれませんが(スミマセン)
私もスラダンキャラはみんな好きなので、どこまでまた発熱するかもしれません(笑)
その時は是非またお目通しくださるとうれしいです

うらん拝

しほ様

アンケート回答ありがとうございます!

メッセージくださったのですか! どの方だろう???
原作見てないのに進撃連載見てくださったとか・・・!
第一部の最初のほうは見たことない方のために説明クサイ感じだったので
なんとかあの原作の絶望感とか閉鎖感が伝わってれば良いです^^
ヒロインのペンダントを持っていくシーンは、口じゃとても「必ず帰る」とは
約束できなかった兵長が、せめてと表現した「必ず帰る」だったのです
調査兵団の兵士となった以上、無責任に「生きる」約束をできない兵長が言った
「戻ったら返す」は、最大級の優しさと責任だったと思っております

先日のブログで言ってたやつですね^^;
あれは連載が負担になってるっていう意味の「重い」じゃなくて
連載の内容が「重い」から、鬼灯は軽く行きたいなって意味でした
すみません紛らわしい言い方をしてしまって(汗汗
大好きな兵長にいつまでも愛されてたい私は連載楽しく書いております!
どうにも原作の世界観が重厚なので、連載も重くなりがちなんですが
夢だからこそ発せられる柔らかさやピンクいとこなんかを押し出していきたいです^^
でもとっても励まされました^▽^
最後まで楽しんでもらえるようガツガツ書いてゆきます
どうか今後も、終わりまで連載にお付き合いくださいませー!

うらん拝

しの様

アンケート回答ありがとうございます!

鬼灯おもしろいですよねー^▽^
アニメで鬼灯のカッコよさにギャー!なってしまいましたwww
漫画ではアニメ以上にサディスティックだったのでそれも美味し!(笑)
滾って1本書いてしまいましたが、あんなノリでもう1本くらい書ければなと思ってます。
その際はまた見てやってくださいませ!
是非また遊びにきてくださいね^^

うらん拝

そら様

アンケート回答ありがとうございます!

さすがは一世を風靡した笛!^▽^
私は学生のころから三上ラブユーオンリーだったので(笑)
色男に書きすぎ感は否めないですが彼がずっと大好きです
その産物を気に入っていただけてとっても嬉しいです☆★☆
めっきり笛を書かなくなってしまったので新作はなかなか出ないですが
ずっと三上を書きたい書きたいと思ってはいるのです。。。
なんか出ましたら(笑)進撃ともども、楽しんで頂けると幸いです
こっそりでも是非また遊びにきてくだいませ☆

うらん拝

眞咲様

アンケート回答ありがとうございます!

中学生の時から・・・・!
笛で訪問してくださってる方は、大半の方が長いこと通ってくれていますが
それだけ長くやってるんだなぁと感慨深いです^^
そりゃあ私だって始めたころはピッチピチしてたよな(←)
私も先日企画を整理した時に久々に椎名の「みせかけの~」を見返したのですが
笛で死ネタを扱うなんて不届き・・・!と思ってました^^;
よほどネタに詰まってたんだろうな(笑)
笛の話を読み返すと、それを書いた時の状況や考えなんかも蘇って歴史を感じます
私も、三上がだいっすきな気持ちは変わってないんです・・・
また三上に盛り上がりたいですT T
消費税に近い確率ですが、もしまた奇跡的に三上が出来上がったら
その時は楽しんでいただければなと思います!
長い間親しんでいただいて、本当にうれしいです
ありがとうございます
ブクマの片隅にいつまでもいられるサイトであるよう努めます^^

うらん拝

翠蘭様

アンケート回答ありがとうございます!

兵長連載見てくださってありがとうございます。
「俺の女だ」は正直、ちょっとクサすぎ・・・?と不安な面もあったのですが
意外と多くの方によかったと指示していただけたので安心したセリフでした^^
ええもう「俺の女だ」と言われたと思ってお心に留めておいてください・・・(笑)

鬼灯の冷徹は今期アニメの中で最大のヒットとなっています^▽^
鬼灯さんがカッコよすぎます超好みです大好きです≧3≦
アニメでしか見てないのでコミックも見てみたいです
もしそのうちテキストページに名前が連なってたらブッと笑ってやってくださいw

応援頂き嬉しいです!
兵長連載・・・何故か足踏みしちゃってるんですが、早く次を更新します
その時は是非また見てみてくださいませ^▽^

うらん拝

ひふみ様

アンケート回答ありがとうございます!

前々から来てくださってるひふみさんですかね???
こちらこそ、いつもありがとうございます!!
特に笛はもう企画でもないと書かないし
今じゃ企画でも書けるかどうか、おおう・・・て感じですが
長く親しんでくださって、本当にありがとうございます
極彩~は、私も原作の鬱感が好きだったのでパロったんですが
あのユンのハマり具合はなかなかでしたね
ユンはやっぱりそういう危うさというか、底の見えない感が魅力ですね
私にとっても笛は夢の原点であるはずなのに、一体どこへ・・・
そうか、三上の年上彼女シリーズのノリなら書けるかもしれない!←
なんとか新作出せるようがむばりますー(ノД`)・゚・。
東京喰種、なかなかグロいやつですね、表紙だけ見たことあります
探してみます!
いつも応援くださって本当にありがとうございます
いつまでもお気に入りして頂く価値のあるサイトであるようがんばります☆

うらん拝

HOME | 次のページ


カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新CM

最古記事

(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)


忍者ブログ [PR]
template by repe