リコメント
拍手、メール等のコメント返信。 勝手ながらお名前添えていただいた方 or 質問系にのみ返事してます。
清様
アンケート回答ありがとうございます!
好きキャラにレイズ入れてくれてキャー!なってます(笑)
私は何かとオリキャラぶっこむタチですが、だいたいヒロインの脇にいるのは
ああいった世話焼きタイプばかりなので、私自身相当好きなんです(ノω`*)シ☆
きっと彼はシーナ内地のお嬢さん方にも大人気ですよ
危険をはらむ兵士より若くて優しい医者!
みたいなお嬢さん方に常狙われてたらいーなって思ってます
きっと全年齢大人気でしょうが、レイズのお嫁さん~はかわいいですね(笑)
本編では抑えてますが、彼から見たリヴァイもまた微妙な位置なんです。
番外編でちょろっとそこんとこ掘り下げる回があるのでまた見たってくださいー。
↑レイズだけで盛り上がりすぎだろって(笑)どんだけ好きやねん^0^
9話は私もお気に入りな回で、気に入ってもらえてうれしいです。
リヴァイのセリフってなかなか「らしさ」を出すの難しいんですが
彼は意外とよくしゃべるから(笑) 行きすぎちゃっても意外と大丈夫だったりする。
私も「ずっとツラ隠して生きてくつもりか」はなかなか好きなセリフです。
あの二人はなかなか会う時なくて距離もそう縮まらないけど
くっつく二人はどれだけ時間がなくても空気が二人をくっつける
と信じています^▽^
そんなこと言ってるからいつまでたってもラブ要素がないんだ・・・(ノД`)・゚
連載も佳境です。
残すとこ少ないですが、最後までお付き合いくださるとうれしいです。
リヴァイのカッコよさとヒロインのかわいさを表現できたらなと思います。
ぜひぜひまた見たってください^^
うらん拝
好きキャラにレイズ入れてくれてキャー!なってます(笑)
私は何かとオリキャラぶっこむタチですが、だいたいヒロインの脇にいるのは
ああいった世話焼きタイプばかりなので、私自身相当好きなんです(ノω`*)シ☆
きっと彼はシーナ内地のお嬢さん方にも大人気ですよ
危険をはらむ兵士より若くて優しい医者!
みたいなお嬢さん方に常狙われてたらいーなって思ってます
きっと全年齢大人気でしょうが、レイズのお嫁さん~はかわいいですね(笑)
本編では抑えてますが、彼から見たリヴァイもまた微妙な位置なんです。
番外編でちょろっとそこんとこ掘り下げる回があるのでまた見たってくださいー。
↑レイズだけで盛り上がりすぎだろって(笑)どんだけ好きやねん^0^
9話は私もお気に入りな回で、気に入ってもらえてうれしいです。
リヴァイのセリフってなかなか「らしさ」を出すの難しいんですが
彼は意外とよくしゃべるから(笑) 行きすぎちゃっても意外と大丈夫だったりする。
私も「ずっとツラ隠して生きてくつもりか」はなかなか好きなセリフです。
あの二人はなかなか会う時なくて距離もそう縮まらないけど
くっつく二人はどれだけ時間がなくても空気が二人をくっつける
と信じています^▽^
そんなこと言ってるからいつまでたってもラブ要素がないんだ・・・(ノД`)・゚
連載も佳境です。
残すとこ少ないですが、最後までお付き合いくださるとうれしいです。
リヴァイのカッコよさとヒロインのかわいさを表現できたらなと思います。
ぜひぜひまた見たってください^^
うらん拝
PR
える様
アンケート回答ありがとうございます!
「俺の女」発言は私的にクサイなーと思ってるんですが^^
なんだかとっても皆さまのお心に進撃しちゃったみたいです(笑)
エレンに告白するシーンは、最終回より後なので
リヴァイとの会話で自分の中の支柱が崩れたから零すことが出来たんでしょう。
あの回のヒロインは、他のどの回とも雰囲気が変わってて(希望)
自分の話をする彼女は誰にも見せないような冷たい雰囲気で堅い口調でした。
やはり彼女の中に根付くものが、彼女を優しい、純粋にばかりさせてくれない。
そんな空気が出てれば・・・いいんだけどなぁ(希望)^▽^
今またヒロインは過去に連れ戻されようとしています。
リヴァイがどう関わってくるのか・・・
今後も連載にお付き合いくださるとうれしいです。
おススメ作品「ジゼル・アラン」「東京ラストチカ」
全然知らないので見たいです、探してみますね!
教えてくださってありがとうございました^^
うらん拝
「俺の女」発言は私的にクサイなーと思ってるんですが^^
なんだかとっても皆さまのお心に進撃しちゃったみたいです(笑)
エレンに告白するシーンは、最終回より後なので
リヴァイとの会話で自分の中の支柱が崩れたから零すことが出来たんでしょう。
あの回のヒロインは、他のどの回とも雰囲気が変わってて(希望)
自分の話をする彼女は誰にも見せないような冷たい雰囲気で堅い口調でした。
やはり彼女の中に根付くものが、彼女を優しい、純粋にばかりさせてくれない。
そんな空気が出てれば・・・いいんだけどなぁ(希望)^▽^
今またヒロインは過去に連れ戻されようとしています。
リヴァイがどう関わってくるのか・・・
今後も連載にお付き合いくださるとうれしいです。
おススメ作品「ジゼル・アラン」「東京ラストチカ」
全然知らないので見たいです、探してみますね!
教えてくださってありがとうございました^^
うらん拝
可鈴様
アンケート回答ありがとうございます!
好きキャラにヒロインまで入れてくださって恐縮です^▽^;
「俺の女」発言はまた今後チラッと出てきますんで・・・
また連載も見てくださるとうれしいです!
黒バス人気パネェですね!
Dグレはちょっと気になってる部分もあります
おススメ作品も、ありがとうございました!
うらん拝
好きキャラにヒロインまで入れてくださって恐縮です^▽^;
「俺の女」発言はまた今後チラッと出てきますんで・・・
また連載も見てくださるとうれしいです!
黒バス人気パネェですね!
Dグレはちょっと気になってる部分もあります
おススメ作品も、ありがとうございました!
うらん拝
うな様
アンケート回答ありがとうございます!
リヴァイ連載にお付き合いくださりありがとうございます。
今の伝染病の話はもう完全に自作の物語になってしまって
なんとか調査兵団を絡めなければ進撃っぽくもなくなってしまう
という危険性をはらんでいるのでなんとか絡めようと必死です(笑)
どうしても進撃の世界の恐怖を私たちが実感するのって難しいので
この世にあるもので感じられればあの世界観に近づけるだろうと。
人間と病原菌の対比に比べれば、巨人と人間の対比など小さなもの
というニュアンスが伝わって嬉しいです。
連載も佳境です^0^
ヒロインの過去とのけじめの付け方もひとつの終りを迎えます。
終わりまでお付き合いくださるとうれしいです!
うらん拝
リヴァイ連載にお付き合いくださりありがとうございます。
今の伝染病の話はもう完全に自作の物語になってしまって
なんとか調査兵団を絡めなければ進撃っぽくもなくなってしまう
という危険性をはらんでいるのでなんとか絡めようと必死です(笑)
どうしても進撃の世界の恐怖を私たちが実感するのって難しいので
この世にあるもので感じられればあの世界観に近づけるだろうと。
人間と病原菌の対比に比べれば、巨人と人間の対比など小さなもの
というニュアンスが伝わって嬉しいです。
連載も佳境です^0^
ヒロインの過去とのけじめの付け方もひとつの終りを迎えます。
終わりまでお付き合いくださるとうれしいです!
うらん拝
めぐ様
アンケート回答ありがとうございます!
前にもうちに来てくださってたんですね
再び巡りあえて私も嬉しく思います
十六夜と風詩は私も思い入れ大きいので気に入ってくださって嬉しい!
そういう意味でも進撃やってて良かったー^▽^
出来事と出来事の間とか、流れる空気とか描くの好きなんですが
どーもあやふやな文章が多く読み手の読解力に任せる!
みたいな文章で申し訳ないんですが(笑)
だからこそ余計に好んでもらえるととてもうれしいです
進撃連載ももう少し続きますのでまた見てください^^
うらん拝
前にもうちに来てくださってたんですね
再び巡りあえて私も嬉しく思います
十六夜と風詩は私も思い入れ大きいので気に入ってくださって嬉しい!
そういう意味でも進撃やってて良かったー^▽^
出来事と出来事の間とか、流れる空気とか描くの好きなんですが
どーもあやふやな文章が多く読み手の読解力に任せる!
みたいな文章で申し訳ないんですが(笑)
だからこそ余計に好んでもらえるととてもうれしいです
進撃連載ももう少し続きますのでまた見てください^^
うらん拝
スウ様
アンケート回答ありがとうございます!
おススメ漫画、よつばと!はタイトル知ってる程度なので
探してみたいと思います。
リヴァイ連載も、見てくださってありがとうございます。
第一部の最終話ですね。
あのペンダントを返すところは・・・実は今後現れます。
なのでもう少し、連載にお付き合いくださいませ!^▽^
うらん拝
おススメ漫画、よつばと!はタイトル知ってる程度なので
探してみたいと思います。
リヴァイ連載も、見てくださってありがとうございます。
第一部の最終話ですね。
あのペンダントを返すところは・・・実は今後現れます。
なのでもう少し、連載にお付き合いくださいませ!^▽^
うらん拝
yukiさん
アンケート回答ありがとうございます!
笛!も読んでくださってたのですか^▽^
おお振りは7巻くらいまで持ってるんです。
最初はアニメから入ったので三橋の性格受け入れられなかったですが(笑)
漫画で見たらみんなかわいくて大好きになりました。
まーいちばん好きなのは準太ですけど←
なかなかない細かな練習風景や精神トレーニングの描写とても好きです。
リヴァイの拍手小話は、リヴァイはなんだか短気なイメージ強いですが
もうあのお年だし(←)、意外と女の不満やヒステリーなんて
簡単に受け止めちゃうんじゃないかなって願望から出来上がりました^^
リヴァイは理屈屋でありながら、ロマンチストな気もするので
彼女の痛む箇所を分かっていながら、傷口ごと愛する度量がありそうだと夢みました。
人としても嬉しいけど、やっぱり女として愛されるとさらに幸せですよね。
高尾滋さんの作品は前々からほんと気になってるんです!
てるてる×少年 探してみますね!
yukiさん神戸の方ですかー!
私は3年ほど前に神戸に引っ越してきたんです^▽^
職場三宮なのでほんと同じ町で交差してるかもですねー!
そいでリヴァイ連載のご質問ですが
読解力とかそんなもの必要とするほどうちの話は難解じゃないですー(笑)
私も、今のところリヴァイがそんな恋愛感情を抱いてる気してません。
今はまだほんと、助けた子だから気になってる感が強いと思います。
もう連載終わるというのにまだそこか(笑)
実はその後書く予定の番外編のほうが、恋愛色強いんです。
本編終わったあとに夢っぽくなるってなんだよそれ(殴 て感じですが^^
あの二人が今のひょんな繋がりから男女になる経緯はほんと難しくて
そもそもリヴァイにそんな感情あるの? て感じでずいぶん悩んだんですが、
うまく言葉で説明できないので・・・今後出来上がるものを見たってください。
なのでもう少し、連載にお付き合いくださいませね^▽^
いつも細かく見てくださって、こちらこそ元気いただいてます!
また構ってくださいー☆
うらん拝
笛!も読んでくださってたのですか^▽^
おお振りは7巻くらいまで持ってるんです。
最初はアニメから入ったので三橋の性格受け入れられなかったですが(笑)
漫画で見たらみんなかわいくて大好きになりました。
まーいちばん好きなのは準太ですけど←
なかなかない細かな練習風景や精神トレーニングの描写とても好きです。
リヴァイの拍手小話は、リヴァイはなんだか短気なイメージ強いですが
もうあのお年だし(←)、意外と女の不満やヒステリーなんて
簡単に受け止めちゃうんじゃないかなって願望から出来上がりました^^
リヴァイは理屈屋でありながら、ロマンチストな気もするので
彼女の痛む箇所を分かっていながら、傷口ごと愛する度量がありそうだと夢みました。
人としても嬉しいけど、やっぱり女として愛されるとさらに幸せですよね。
高尾滋さんの作品は前々からほんと気になってるんです!
てるてる×少年 探してみますね!
yukiさん神戸の方ですかー!
私は3年ほど前に神戸に引っ越してきたんです^▽^
職場三宮なのでほんと同じ町で交差してるかもですねー!
そいでリヴァイ連載のご質問ですが
読解力とかそんなもの必要とするほどうちの話は難解じゃないですー(笑)
私も、今のところリヴァイがそんな恋愛感情を抱いてる気してません。
今はまだほんと、助けた子だから気になってる感が強いと思います。
もう連載終わるというのにまだそこか(笑)
実はその後書く予定の番外編のほうが、恋愛色強いんです。
本編終わったあとに夢っぽくなるってなんだよそれ(殴 て感じですが^^
あの二人が今のひょんな繋がりから男女になる経緯はほんと難しくて
そもそもリヴァイにそんな感情あるの? て感じでずいぶん悩んだんですが、
うまく言葉で説明できないので・・・今後出来上がるものを見たってください。
なのでもう少し、連載にお付き合いくださいませね^▽^
いつも細かく見てくださって、こちらこそ元気いただいてます!
また構ってくださいー☆
うらん拝
代永秋乃様
アンケート回答ありがとうございます!
ヒロインがお眼鏡にかなってよかったです←(笑)
やはりヒロイン大事ですよね。私も煩い方です!
本当、原作はイロコイなんて挟む暇もないので
せめて妄想で(笑)彼らに幸せな時間もあったのだと思いたいです。
進撃の世界を壊さぬよう、盛大に彼らのカッコ良さを追求しつつ
ヒロインに多大な愛もこめて、連載最後までがんばります☆
ドラゴンボール連載も見てくださってありがとうございます。
突然寒くなりましたね。
秋乃さんも風邪など引かぬようご自愛くださいませ!
うらん拝
ヒロインがお眼鏡にかなってよかったです←(笑)
やはりヒロイン大事ですよね。私も煩い方です!
本当、原作はイロコイなんて挟む暇もないので
せめて妄想で(笑)彼らに幸せな時間もあったのだと思いたいです。
進撃の世界を壊さぬよう、盛大に彼らのカッコ良さを追求しつつ
ヒロインに多大な愛もこめて、連載最後までがんばります☆
ドラゴンボール連載も見てくださってありがとうございます。
突然寒くなりましたね。
秋乃さんも風邪など引かぬようご自愛くださいませ!
うらん拝
もも様
アンケート回答ありがとうございます!
笛!のころからお付き合いくださってたのですね。
好きキャラにリヴァイと三上を挙げていた時点で右手を差し出しました(笑)
おおおおともだちに・・・! ←
風詩やバンビはもう三上脳最高潮の時でしたからね^▽^
私も思い入れ強い作品です。
リヴァイ連載にもお付き合いくださってて、ありがとうございます!
あと少しですがまた見てくださるとうれしいです☆
うらん拝
笛!のころからお付き合いくださってたのですね。
好きキャラにリヴァイと三上を挙げていた時点で右手を差し出しました(笑)
おおおおともだちに・・・! ←
風詩やバンビはもう三上脳最高潮の時でしたからね^▽^
私も思い入れ強い作品です。
リヴァイ連載にもお付き合いくださってて、ありがとうございます!
あと少しですがまた見てくださるとうれしいです☆
うらん拝
のらさん
アンケート回答ありがとうございます^▽^
好きなキャラにまさかヒロインを挙げてくださって・・・!
そ、そこでいいの!? と思わず画面に近づいてしまいました(笑)
第一部の最終話ですね。
第一部はほとんどヒロインとリヴァイとの絡みがなく
唯一ふたりの関係が垣間見れる回だったので、
二人の間に流れる微妙な愛情と切なさの波間が伝わったなら
成功☆といったところです^^
おススメ漫画もたくさんありがとうございます。
全然知らないものなので調べて見てみますね!
あと少しですが、今後もどうぞ連載にお付き合いください^▽^
うらん拝
好きなキャラにまさかヒロインを挙げてくださって・・・!
そ、そこでいいの!? と思わず画面に近づいてしまいました(笑)
第一部の最終話ですね。
第一部はほとんどヒロインとリヴァイとの絡みがなく
唯一ふたりの関係が垣間見れる回だったので、
二人の間に流れる微妙な愛情と切なさの波間が伝わったなら
成功☆といったところです^^
おススメ漫画もたくさんありがとうございます。
全然知らないものなので調べて見てみますね!
あと少しですが、今後もどうぞ連載にお付き合いください^▽^
うらん拝