忍者ブログ

リコメント

拍手、メール等のコメント返信。 勝手ながらお名前添えていただいた方 or 質問系にのみ返事してます。

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


べそり様

ナン……(|||゚Д゚)……ダトッ!?!?

そそそそういえば、そんな、はなしを、きいたことある・・・気が・・・
かんっっっぜん忘れていたぁぁあああ!!!=(´□`)⇒


・・・うん、書くさ、モチロン (`・ω・´)シッテタヨ
クリスマス企画、オープニングは兵長だね☆

うわあああああああ_| ̄|● (首が、首がさらに締まる・・・!!!)
PR

雪ヘイさん

雪ヘイさんこんにちは!

時期過ぎちゃうとホントガクッと減りますよね、夢サイトって(笑)
たぶんBLNLに比べると、夢って比較的一般の方が多い気がします。
一般の方って言うとおかしいけど・・・オタクじゃなくても手出せるみたいな。
その分、ブームが去るのはあっという間です。。。
人気が出た作品は引っ張るのがジャンプですが・・・
あの大場・小畑コンビは、まぁーやらなさそうですね^^;
原作者の大場つぐみさんは、あんなに人気を博したデスノートでさえ
スパッと終わらせたりスパッと人気キャラ死なせたり・・・なんとも潔い方で
女性なのに自分や自分の作品にヘンにこだわらない人って珍しいと思うんですよね。
最初デスノコンビということで注目を集めたバクマンも、
あまりに日常を描くからデスノファンからしたら「裏切られた」感があって
でもまたいい意味で裏切られて、引き込まれていったんですよね。

やっぱり新妻の恋愛なんてまるで想像つかなくて
福田目線で進んでいるので、まだ行数稼げてる状態ですよ。
たぶんあの二人だけの話にしたらとても短い気がする。。。
新妻の、ある部分だけが異常に突出しているけど、
99%子どもっていう性質はどう恋愛に反映されるのかと考えたら
新妻の中に存在する想う気持ちはとても崇高なものだけど
それが頭、手や口を媒介して発されるとおもくそ稚拙になるのかなと。
だから大事にしようと思っても何か物を与えることくらいしか思いつかない(笑)
でも自分の中にとても大事に思ってるっていう想いはあるからぶれない。
じゃあ新妻はそれをヒロインにどう伝えようとするのか・・・
と考えれば、結末が出ないこともないかな。。。
ちょっとこねくり回して見ます(笑 うまくいけばお目見えできるかもです。
でもあんまりベッタベタになるときっとこれまでのシリーズを気に入って
くれた方たちには受け入れられないだろうから・・・むずかしいっ(笑)

というわけで、雪ヘイさんも今のうちに書いえちゃえばいいと思います^0^
鉄は熱いうちに打て☆ 二次の掟です^▽^
大型台風接近中ですね。危険のないようお気をつけください。
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね!

のらさん

のらさんこんにちは!

連載最後までお付き合いくださってありがとうございました!
感動が渋滞(笑) ETC付けますからどんどん発射してください^▽^
分かりますー。私は人様の夢小説を読むことってほとんどないんですが
それって、いい夢小説を読むと逆に嫉妬心が芽生えるからなんですよね(笑)
大好きな人(キャラ)に、こんないいこと言われて! こんな素敵シチュで!
でもこれはこの子に言ってるのよねーみたいな(笑)気になってしまうのです。
私はこの上なく独占欲と嫉妬心の塊ですから← 自給自足デスヨッ(#´゚皿゚`)クワッ

普通、夢小説ってあまりヒロインにクセつけないものなのでしょうが
(その方が誰でもヒロインに入りこめますし)
私はガッツリヒロインを愛しちゃうタチなので、かなりクセをつけちゃいます。
それが受け入れられるか、られないかで、私の話を気にいるか、ならないか
二分されるのでしょうが、究極の理想を込めてるだけに、気に入ってもらえたときは
余計に物語にも入り込んでいただけるのではと思います。
私はこれまで夢小説というのは、自分を投影しているというよりオリジナルの夢化だ
と思っていましたが、やっぱりある意味自己投影してるなと実感しました。
ありのままの自分ではなく、こうなりたかった、の理想の投影ですけども^^;
はい、私もこういう子になりたかったのです。憧れているのです。

文章は目で追うものですが、私は文字というよりは音として捉えていて
だからいつもだいたい書きながら読んでます。
不思議と読みあげると、余計な文字とか流れが悪い言葉とか分かるんですよね。
なんせ活字嫌いで・・・^^; 小説とか一切読めない人間なので・・・
ほんと、傍から見たらブツブツと超怪しい人間がパソコンとにらめっこしてますよwww
それが結果的に、綺麗にまとまってみえるのかなーと勝手に思っています。
最後に題名を入れたのは・・・
このタイトル、あまりこの物語に関係してつけたものじゃなかったので^^;
最後くらいなんとか絡めとかないと・・・と必死に意味が通るよう考えました。
未知らぬ夜ってなんだ? 夜「に」ってどうつなげたらいいんだ?と
ほんと苦労させられたー。 題名は、ノリで付けると首絞める。
思わず一句詠んでしまいました。
でもおかげで、最後の最後にいい言葉が浮かびました。
「私に帰して」はよく出てきたな。自分でもいい締め方ができたと満足です。

すいません、ベラベラと長いこと、しかも自分のことばっかりしゃべってしまい。。。
夢の話をしろってんですよね。分かります(*ノω<*)
いつも丁寧で嬉しいコメントをありがとうございます。
やっぱり書き手としては「いい作品でした」とざっくり言われるより
「ここが良かった」とピンポイントで言われるほうがめちゃくちゃうれしいので
いつも感想楽しく嬉しく受け止めさせてもらってます。
もう少しこの二人を追いかけようと思うので、是非またお付き合いくださいませ。

前のページ | HOME |


カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新CM

最古記事

(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)


忍者ブログ [PR]
template by repe